こんにちは!ネガティブ改善の専門家、たくです^^
マイナス思考やネガティブな状態になっていると、思考や気持ちがモヤモヤしてしまい、整理したい!スッキリしたい!という方も多くいらっしゃると思います。
今日は思考や気持ちを整理する、楽になるために断然おススメの本を1冊ご紹介!
誰でもすぐに活用でき、どんな問題や課題にも使うことができます!
その本は平本あきお氏の『フセンで考えるとうまくいく』という本なんですが、これは実際に私が活用したり、クライアントさんにお伝えしている、すぐに活用できるメソッドが満載の1冊です^^
この本はこんな人(時)におススメ!
この本はどんな人やどんな時におススメかというと、例えば以下のような時です。
- 思考がグルグル、モヤモヤしている時
- マイナス思考から抜け出したい時
- 不安や心配事があって気分が下がっている時
- あれこれ悩んでしまって糸口が見えない時
- なんだかわからないけどスッキリしない時
- 心を落ち着かせたい時
- 人間関係のことで悩んでいる時
あなたはどうしたらいいかわからない、ひとりではどうするこもできない・・・といった状態でずっと止まってしまっていませんか?
もしそうだとしたら、ひとりでどうにかしようとするよりも、この本を読んだ方が断然早く解決や解消へと繋がっていきます^^!
本はどんな内容なの?
この本には22個の付箋活用術が紹介されています^^!
一部の目次をご紹介すると、
・頭と心の中を書き出して、悩みやモヤモヤを整理する
・メリットとデメリットを洗い出して決断する
・すべての制約をはずして、本当にやりたいことに気づく
・心の距離を想像して、人間関係を修正する
・弱みや欠点を見つけ、逆に自分の力に変える
・自分の中の異なる意見を聞き、調和させて夢を実現する
とあるように、もちろん思考や心の整理にもかなりおススメですが、それだけではなく、あなたが抱えている悩みや問題を解決したり、夢を実現したりするための付箋活用術もたくさん書いてあります!
写真やイラストもあってとにかくわかりやすい^^!
そして丁寧に活用法が書かれているだけでなく、考える時のポイントや自分へ問いかける質問等もたくさん載っているので、誰でも簡単に実践することができます!
実際に私は平本さんからコーチングを学び、セミナーや講演等でも学びましたが、その時に話している内容ややっているワーク等もこの本には書いてあるんです!!
私も繰り返し読んでいるのですが、それぐらい価値のある付箋活用術が紹介されています♪
付箋を使うメリットとは?
あなたは付箋を普段使うことはありますか?
もしかしたら仕事(職場)で使うという方も多いかもしれませんが、自宅やプライベートの時間では使わない人もほとんどかと思います。
私は仕事でもプライベートでも付箋を使いまくってます^^!
・誰でもすぐに始められる
・モヤモヤした状態のままで始められる
・ワンフレーズで書きやすい
・はがして動かせる
・簡単に差し替えたり、移動したり、捨てたりできる
・カラフルで感情を揺さぶってくれる
と付箋を活用することのメリットが本書に書いてあるとおり、断然付箋がおススメ!!
紙やノートを使うのではなく、付箋を活用するだけで大きな効果や気づきが得られます!
付箋は100円ショップや本屋にもありますし、ロフトや東急ハンズ等のコーナーに行けば様々な大きさの付箋もあるし、カラーのバリエーションも豊富なので、必ずお気に入りが見つかるはず!
本の活用法!起こった効果とは!?
私は度々本を取り出して、5分~10分程度の時間で思考を整理したり、これからの計画やステップを具体化したりと活用しています!
何より便利なのが付箋やペンがあればどこでもできること!
そして短時間でもバッチリ効果があること!
私は例えば、待ち合わせまでの時間にカフェで活用したり、移動する新幹線の中でやったりすることもあります^^♪
少しモヤモヤしてる時、考えがまとまらない時も、付箋を使えばあっという間にスッキリ!
また私のセッションではクライアントさんに付箋を使って色々とやってもらうこともあるのですが、この本に書いてある内容も度々活用しています!
本に書いてある付箋術を使ったワークをやったクライアントさんの声を簡単にご紹介しますね♪
今まで何年間も悩んできたことが、フセンを使って書き出すことであっという間に解消されてびっくりしましたし、今後どうしたらいいかもわかったので、短時間で前に進める自信が持てました!
あれだけたくさん悩んでいてどうしようもないと思っていたのですが、付箋に書き出してみると思ったよりも少なかったです(笑)。 書き出しただけでも気持ちが楽になってモヤモヤがスッキリしました! 何がやれるかをまず付箋に書いてみました。 付箋に書き出すというシンプルなことなのに、書き出すことで明確になったし、すぐにできること、やりたいこと、やりたくないこと等優先順位が具体的にわかってスッキリしました!! 書いてみたこと、また並び替えてみたことで、不安な気持ちが解消されました! おかげ様でこれからの方向性、自分のエネルギーの使うところ、重点等が見えましたし、もっと考えたら他にも色々と出てきそうなので、教えてもらったやり方で自分ひとりでもやってみます!! この本に書いてあるやり方とおりに実践するだけで、 といったような効果を得ることができます! 例えばそんな時あなたが悪いのではなく、単純にまだやり方を知らないだけかもしれません。 この本にはどんな悩みや問題にも対応できる付箋術が紹介されていますので、早くどうにかしたい人ほどおススメです♪ 他にもおススメの本はたくさんありますので、また別の記事で紹介します! ぜひ楽しみにお待ち下さいね^^♪ 9月の人気記事ランキングもぜひチェックしてみてください! また、LINE@では限定の動画やプレゼント企画!悩みや現状を変えるコツ!等々、不定期でメッセージをお届け中♪ 登録しても、私にメッセージを送らなければ名前が通知されませんので、気軽に安心して(笑)登録してみてくださいね! 《最後まで読んでいただきありがとうございます》 他にも参考になるブログが沢山あるので覗いてみてください^^この本から得られることとは?
最後に
関連記事はコチラ
コメント